2007年6月30日(土) 20:44
アメリカでとうとうiPhone発売されましたねー。
やはりGSMの携帯なので、日本国内では使えないですが。
日本は3Gと騒いでいますが、マーケットをみると圧倒的にGSMのシェアが大きいので、グローバル企業の戦略としては当然といえば当然。
W-CDMAも技術的には載せられたはずですが、やはり少しでもコストを抑えたかったんでしょう。
通信速度もEDGEで、最大384KbpsとW-CDMAの標準速度と変わらないので。
CDMA発祥の国アメリカでもCDMA2000にしなかったのは、やむを得ないんでしょうね。
また、中国製の似通った製品がでてきそう。
日本での発売はどうなるのか、非常に気になります。
[電話]
[この記事のURL]
[コメントを書く(コメント不可)]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-