Diary 2004. 12
メニューに戻る
12月18日 (土)  試合

アネちゃん、ソフトテニスの2回目の試合が鈴鹿市の体育館でありました。
応援に行こうとは〜ちゃんと楽しみにしていたのに、アネちゃんは「家族が見てると思うと、照れるし上がってしまってダメだから来ないで」というので、普段の力も出せないでは可哀相なので、応援は断念し、閉会間際に迎えに行くことにした。
それまで、私はお昼過ぎから妹の家へ。今日母が手伝いに行っているようだし。(上の子が習い事に行く際の赤ちゃんとの留守番とか)
夕食メニューを考えるのが辛くなってきた母に代わって、夕食のおかずを1品作っていってあげることに。朝からキッチンで大忙し。メニューは妹と相談し、母が作らないような料理ということで、鶏肉を使った「ロール白菜」。
授乳のため二人分食べる大食いの妹(でも小柄な痩せ型の体)と、tune氏の2倍の食欲の体格のよい旦那様、好き嫌いのほとんどないお利巧な姪っ子と応援の母、迎えの父の分まで、今までに作ったことのない量になった。
試合終了後の帰宅が6時頃になりそうだったので、うちの分の夕食も作っておかなきゃ。カレーにしようと思ったらビーフシチューの素しかなく、おまけにお肉は鶏の胸肉。
tune氏の3時のおやつに、チョコ系のお菓子の買い置きがなかったため、ホットケーキミックスを使ってチョコチップ入りの蒸しカップケーキも作る。

ほ〜〜朝からよく働いた〜〜
試合は、あえなく1回戦撃沈だったけど、中学に入ってからが楽しみだと先輩になるは〜ちゃんも期待している。

画像は、ルークの一番のお気に入りのおもちゃ。アネちゃんの穴の開いた靴下。ルークはアネちゃんを兄弟のように思って、一緒にふざけるのが大好きなのだ。

20041218-1.jpg



12月15日 (水)  クリスマス気分

パン教室の日。
2回目のクリスマスメニュー。ドライフルーツがいっぱい詰まった、天然酵母で作る「パネトーネ」といいます。日持ちするパンなので、クリスマス1〜2週間前に作っておけるのが便利です。
私はまだ食べたことがない、高級なパン。楽しみじゃ〜〜♪

シェル型のパンも天然酵母入り。マスタードバターを中に塗り、スモークサーモンやレタス・玉ねぎなどをはさんであります。形が可愛いく、凝っている感じがするのでパーティ向けですネ。

20041215-1.jpg



12月13日 (月)  寝坊

朝寝坊して、は〜ちゃんのお弁当が作れなかった(>_<)
目覚ましが鳴ったのは、7時5分。ぎゃ〜〜
アレ?ワタシの目覚まし時計の音じゃないぞ。
そうだった。は〜ちゃんの部屋に敷いたお布団で寝たんだった。ぎょえ〜。ワタシの目覚ましは7時35分にセットされてるやんか。1時間間違えてるし!(ちなみにデジタル時計どす)

なんで、は〜ちゃんの部屋で寝たかっていうと、何も夫婦喧嘩して家庭内別居してるワケじゃございません。この布団は、アネちゃんが寝るために敷いたものなんです。
秋ごろからアネちゃんの寝つきが悪く、11時前にルークと部屋に行ってBEDに入っても、12時ころに「眠れない」と戻ってくることがあったんで、あらかじめワタシたちの寝室にお布団を敷いて3人で寝たりしていた。
もちろん、テニスもしているから運動不足でもない。何か悩みがあるわけでもないし。まぁ、翌日に運動会やイベントがあったりすると興奮することもありえるから、ココアやホットミルクを飲んだりしていたんだけど、最近は効果も薄く、精神安定の効果があるカモミールのハーブティが効いていたんだ。
でも、今日、リコーダーのオーディションがあるとのことでは〜ちゃんの部屋でも眠れなかったらしいので、急遽入れ替わったわけ。どういうわけか、ワタシのBEDに入ってtune氏の横ならすぐに寝付けるらしいんだよな。

気をつけなきゃ、目覚まし時計のセット。ふううぅ

ちなみに、リコーダーオーディションというのは、桑名市内の小中学生による「リコーダー・アンサンブル・コンテスト」が2月に行われるのにあたり、校内選抜があったわけ。
アネちゃんは、仲良し4人で4重奏、パートはアルトリコーダーをします。曲は映画アラジンから「ホール・ニュー・ワールド」。ルビーの息子ダンちゃんちの下のお姉ちゃんも一緒で、お母さんが音楽教師でいらっしゃるので土曜日に特訓をしていただいたおかげもあり、6組エントリーした中、トップ当選したようでした。
本番もがんばれ〜!


12月12日 (日)  グレードアップ

今朝、次女にルークのさんぽに行かせ、ルビーを庭に放して洗濯物を干していると、筋向いの新築8ヶ月目のお宅のご主人が息子さんと2階から電飾を吊り下げている様子が見えた。
フェンスに2重に巻かれていた3〜4色の綺麗な電飾があったのだけど、吊り下げ型もゴージャスだから増やすのかしらとワクワク。そういえば、昨晩、日本一とも言われる電飾王と今年の電飾に700万も使い込んだという方がTVで紹介されていたっけ。呆気に取られてしまったけどね。

ウチはといえば、昨年の黄色と今年買った青色の電飾がありますが、散歩から戻ったアネちゃんと相談して飾り方をちょっと変えてみた。
青色を金木犀1本に巻きつけたあった分を減らして、ちょっと放れた花水木の樹にも延長させてみたら、いい感じ〜〜。派手さはないけど、いいじゃん♪と自己満足。

夕方の散歩で気づいた。町内で電飾を点けるお宅が増えてる。TVの効果か?!
ウチの町内は、団地の端っこだしまだ未開拓の土地があるので、30ほどの世帯というこじんまりとまとまっている集落だが、そのうち6軒がピカピカしている(#^.^#) ウチのように昨年よりグレードアップしているお宅もあるし。これで空き巣狙いも減ってくれればいいが。

金曜日、先日かかりつけの内科で受診した健康診断(大腸ガン検診を含む)の結果を聞きに行って来た。なんとまぁ、悲しいほど健康体。どっこも悪くないって先生も太鼓判を押してくれた。ま、それが一番良いんだけど。朝晩の散歩のおかげかなぁ。
一応、低血圧気味ではあるんだけど、気の持ちようですってさ〜〜(^_^;)


12月9日 (木)  まとめ書き

6日(月)
夕方5時ちょっと前、さんぽの途中、通りがかった車の運転手から道を尋ねられた。
団地の外れに高速道路の入り口があるので、そこへの道筋や、周辺施設への道筋を聞かれることは1年に1〜2回はある。車ならほんの数分の距離だけど、やはり口頭で説明するのは難しく、お礼を言ってくれる運転手さんだが、ちゃんと目的地にたどり着けたのかいつも心配していたので、数年前からメモ帳と鉛筆をウンチバッグに入れているようにしていた。
今回は薄暗かったし、メモのことを忘れて口だけで説明してしまった。悪かったな〜ちゃんと描いてあげればよかった。と反省。

7日(火)
また夕方の散歩途中。
通りがかりのワンコに威嚇してしまうルークのおかげで、進路の前からワンコが来るのが見えると、出来うる限り、進路変更するようにしている。前から柴犬らしきわんこを連れた若い男の人が歩いて来たので、すれ違う前に横道に入ろうとしたらルビーがイヤイヤした。
しつけ用のハーフチョークなので、ひっぱれば締まるものだけど最近調整をサボって緩んでいたらしく、するりと首が抜けてルビー脱走。(ルビーは首抜けの達人なのだ、上手に首をくねらせて抜けるコツがわかっている)
ここで慌ててはいけない。走って近寄れば逃げ出すのがルビー。しまった、オヤツも持ってないので呼んでも来ない。でも、このまま近寄ればルークが喧嘩する。
よそのお宅のフェンスにルークのリードを縛りつけて、私だけ近づく。そのワンコは優しい性格で、ルビーと挨拶を交わしていたので、飼い主さんにあやまりつつ、難なく首輪を入れることに成功。
広い道路の脇でなく、空き地のあるところでよかった。気をつけなきゃね。また失敗。

8日(水)
一緒にパン教室に通う、Kさん宅でAさんと3人でパンの練習会。そしてもう一人の仲良しMさんを試食にお呼びしていつも一緒にお昼を食べる。
今回は、先日パンのリースを作った復習なので、Mさんのためにリースを作ってあげた。感激してもらって、こっちも嬉しい。4人がそれぞれ1〜2品の手料理(お菓子)を持ち寄るので、さながらホームパーティのようです。ワタシ以外の3人は、米国に転勤で滞在した経験のあるミセスなので、経験談などいろいろ面白く刺激になる。
同じ町内の仲間4人組みとして、年寄りになっても週に1度は声かけして孤独死しないようにしようねと笑い合った。
とまぁ、その準備で朝、プラスチックゴミの収集日を忘れて出し損ねてしまうし、5時近くまで語り合って忘れ物をしてきてしまった。またまた失敗。

9日(木)
今日は、ご近所の方のプチトールの日。
Yさんは犬を飼いたくなってきたらしく、犬を飼う際の苦労話で花が咲いた。十分な運動させるためにOPENな庭にはフェンスから設置しないといけないので大金がかかるし、ちゃんと上手に躾できるか心配なのでふん切れ無いという。
こんなに真剣に考える人ばかりだったら、捨て犬なんていなくなるのにと思った。


12月3日 (金)  持久走大会

次女にとって小学生活最後のマラソン大会でした。
朝は曇って肌寒かったけれども、幼稚園児から始まって高学年が走る4限目頃になるとお日様も出てきてポカポカ。昨年までとコースが違ったけれども走りやすかったのではないかな。

時間のあるお母様方は、コース上や出発ゴール地点で応援をされますが、私はいつもゴールになっている学校の向かい側にあるデザイン公園に応援に行きます。(昨年まではスタートも公園だった) ワンコ連れの方もいる中、今回が最後でもあるのでルークを連れて行ってみました。
生徒が走ってくる前に、ひとしきり公園の隅っこでロングリードを着けてフリスビーの練習。久しぶりに公式認可の硬いフリスビーだったので、ちっともキャッチできない。デジカメ出して構えていたら、散歩していた幼児が2〜3人ふらふらこっちに歩いてくるもので、練習中止。ルークも大人しかったので女の子がナデナデしてくれた。
そうこうしていると、5・6年生が走ってきた。通路に寄って静かに応援してあげるが、バタバタと子供が走っていく様子にルークが吠え出してしまった(^_^;)
ちょっと後ろに引っ込んでいると、見た顔の女の子が走ってくる。アネちゃんだ〜ラストスパートだぞ〜がんばれ〜と手を振ってやるが無反応に走り過ぎて行った。
長距離も得意な方だったが、今年は調子が悪いらしく、腰やお腹や膝が痛くなるので昨年よりタイムが落ちているんだって。悔しそうだったけど、今日はどうだったかな。でも最後まで走りぬいたらそれでいいんだよ。がんばったね。

フリスビーは、今年のルークの誕生日に兄妹のモカちゃんからプレゼントされたもの。モカちゃんは、いつもプレゼント(おやつやおもちゃ)を送って下さるので、感謝しています。今年のお礼が遅くなってしまったので、クリスマスプレゼントとしてトールを描かせていただきました。

20041203-1.jpg 20041203-2.jpg 20041203-3.jpg



12月2日 (木)  久々ガーデニング

ワタシの両親が来ました。妹の妊娠初期からほとんど妹と姪っ子に掛かりっきりで、大変だったようですが、ちょっと一段落した様子。
父は特技を生かして、庭の垣根の剪定をしてくれます。母はガーデニングが趣味なので、自分の家と妹の家、ワタシんちと3軒分のお花の世話役です。
ウチの近くにある大型園芸店に花を買いに行くのが楽しみなので、大抵全品30%オフの月曜日に来るのですが、妹の都合の兼ね合いで今日になり、残念がっていたら、なんと昨日今日の2日間は花半額セールでラッキーとばかりに朝9時から張り切って行きました。
でも、昨日の時点でほとんど売り切れの状態。在庫一掃セールだったんだな。パンジーもビオラも欲しいモノが無く、別の園芸店へ。全然お客がいなくて、寂れているなぁと思ったら、「11月末で閉店・店舗移転」の張り紙。どうりで人気がないはずだ〜。でも、欲しかったビオラ(お気に入りは、ブルースワール)を数種類買い込んで帰宅。

ほったらかしだった植木鉢の古い土に石灰や肥料を混ぜて入れ替えてパンジーなどを植えたら庭先がパッと明るくなった。お昼過ぎからは、父の剪定の手伝い。いや〜さっぱりしたねぇ。いつもありがとう。感謝しています。


| 1 | 2 |
2004/12
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月