Diary 2005. 3
メニューに戻る
3月20日 (日)  作品展

19・20日トールを習っている市の施設“コミュニティプラザ”で講座&サークルの発表会・作品展が行われたので見てきた。とはいえ自分達トールペイントサークルが展示している一部屋だけだけどね。
20ほどの文化教養講座&サークルがホールやいくつかの部屋に分かれて所狭しと展示してある。舞台では、音楽系やバレエなどの発表が8つほど同時進行。
わたしゃ今回で最後になる。かれこれ5年かな〜次からは、大型ショッピングセンター内の文化教室に移るのでそちらでの展示になるなぁ。

トールペイントのほかに、籐工芸のサークルとパッチワークのサークルが並べてある部屋。
パッチワークキルトはシックな色合いのものが多く、入会したいと思ったこともある。シーツほどもある大きな作品が2列にも並び、圧倒された。わたしゃ一年かけても作れないだろうな。皆さんの熱意を感じました。

20050320-1.jpg 20050320-2.jpg 20050320-3.jpg



3月19日 (土)  号泣〜〜

お気に入りの小皿を割ってしまいました。

今日は、tune氏のご両親とお墓参りに行ったので、帰りに昼食は私たち夫婦の大好きなお店に行きおごっていただきました。
四日市のキャナリィ・ロウというイタリアンのお店。
1人前でもお腹いっぱいになる美味しいパスタにサラダ・ドリンクバーがついたランチセットにスウィーツをつけてもらって、満腹!!このスウィーツも量は少ないんだけど6〜7品の中から3品を選ばせてもらえる美味しいサービスなんだよ。
久々の外食で大好きなお店で、超嬉しい一日だったんだけど、美味しいがゆえに行列もできるお店ですから、食事が終わったのが2時。
夕方のお散歩で運動してもお腹が空かない状態のまま、夕食の準備をしていたらやってしまいました。大ドジ。
今夜は手早くできるホワイトシチューにし、娘たちには大好きなピーターラビットのお皿に盛り付け、小皿にはサラダをと思っていたとたん、手が滑って・・・
料理に真剣みがなかったということだなぁ。ぐっすん
は〜ちゃんいわく、
「お母さんがこの家に二人いたら、うちの食器はほとんど無くなるだろうな」
ピーターラビットのものはバーゲンでしか買わないし、この小皿はお湯のみとセットで2セットしか持っていなかった貴重なものなのになぁ〜〜
かなすぅい〜〜(号泣)

20050319-1.jpg



3月18日 (金)  卒業式

涙、涙の卒業式でした。
ワタシの涙ではありません、意外というのも変ですが、アネちんの号泣。先生(男性40代)とお別れするのが寂しいといってぐしゃぐしゃになって涙していました。それだけ信頼し毎日を楽しく過ごさせてくれた先生だったのですね。

ワタシは、近くで泣いていらっしゃるお母さんがいると、つられるのではなく興ざめしてきちゃうんですよね。映画館などではつられて泣けるのですが。冷めてる「母」なんでしょうかね。

今回はとくに、卒業式後の謝恩会の段取りを頭の中で確認していたり忘れていることはないかとか、式が長引いていたので軽食(パン3個セットを174人分他)の搬入を心配していたので、『卒業』ということに入り込めなかったのかも。

ドタバタだったし思いがけないハプニングもいろいろあったけど謝恩会も無事終了することができた。
あとで思い出したら、ワタシとアネちんが一緒に写った写真が無いことに気づいた。ま、幼稚園の進級式にも着た同じスーツ姿だし、ツーショットより思い出深い一日になったから良しとしよう。謝恩会については、アネちんも準備から手伝ってくれたことだし、彼女の記憶の片隅に残ってくれたらそれが一番だよね。

中学に進学することに、アネちんは結構真剣に受け止めている。ただ浮かれていた長女とは違い、勉強の難しさとか自分なりに努力が必要だと感じているようで、自分より成績の良いお友達と一緒の難しい進学塾を選び頑張ろうとしている。
ゲームやマンガくらいにしか集中してしている姿しかなかった小学校時代だったが、これからはもっと勉強し、お習字も続けたいと意欲満々である。

画像・卒業式が終わって退場するところと謝恩会でのリコーダー発表
 (この小学校では、卒業証書を受け取るのは壇上じゃないんです)

20050318-1.jpg 20050318-2.jpg



3月17日 (木)  キムチ

昨日は、tune氏が東京出張。
東京といえど、日帰り出張が多い中めずらしく帰宅が遅いというので、3人の夕食になった。
さぁ、何食べようか。tune氏が苦手で食卓に上ったことのないメニュー、キムチ料理に決定。長女がキムチ鍋が食べたいというので、「キムチ鍋の素」を購入。でも、次女は辛すぎると食べられない。辛さをマイルドにするには〜〜と無い知恵を出し、みりんを加えてみた。
キムチにみりん〜〜? と、ビックリするかもしれないけど、これが案外辛さを抑えてくれて次女も満足げにいっぱい食べてくれた。でも、長女とワタシはちょっと物足りなかったけどね。

明日は次女の卒業式。今日は雨だけれどお天気になるといいな。
3時からは謝恩会の準備に学校へ行きます。先生と子供たちが主役だけれど、準備はほとんど保護者たち。
ハメがはずせない、目立ってやんちゃな子がいない大人しく手の掛からない学年といわれている次女のクラスメートたち、シラケた雰囲気にないように願いたいもんだと有志の間では不安も・・・(^_^;)


3月16日 (水)  パン練習会

先日習ってきた、ブリオッシュを復習しました。
やっぱりバターと卵が入ったパンが好きだ〜〜とっても美味しくできて大満足。
チョコカスタードも復習してみました。
カスタードクリームにチョコレートを混ぜるんだけど、これがまた絶品。でも、カスタードクリームを昔大失敗してからトラウマ状態だったワタシ、先生んとこで教えていただいたときも、仕上げ段階のとき先生の火加減が強かったせいもあり、カスタードが鍋から飛び出してしまって益々トラウマになったねと友人から慰められていたのだった〜〜が、友人宅での復習では、弱火でじっくり作ったら上手くできていたので、今度こそ、自分でカスタード作りに挑戦だ。

Kさんがロールキャベツ、Aさんがチーズスフレケーキ、Mさんがフルーツたっぷりタルト、ワタシがプリンとカブのサラダを持ち寄り、お腹いっぱいな昼食でした。
毎度、何も申し合わせはしないのですが、いつもメニューが重なることなく、栄養バランスもよいランチになります。たっぷり4時までしゃべりまくって、気分もスッキリする月に一度の貴重なリフレッシュデーです。

4時から洗車タイム。tune氏が仕事でお客さまを乗せることになったので、ちょうど出張だしオデッセイをキレイにしておいて欲しいってことで。
通勤車は省エネ小型車fitだったんだけど、1月に倒れてからはゆったりオデッセイで通勤しているのだ。
久しぶりにデカイ車を洗車すると疲れる〜天井にとどかないから脚立がいるんだもん。
水洗いと車内の犬毛を掃除するだけのつもりだったけど、ボンネットのワックスがほとんど効いてないじゃん。仕方ないなぁ、ワックスもやってやるか。でも、天井は面倒なのでゴメンしてちょ。

夜から雨模様のようで、しっとりした空気がなんとなく春の匂いがします。


3月12日 (土)  ちょっきん

2ヶ月に一度、tune氏の頭髪をカットしてあげている。
結婚して数年たった頃からの私の仕事である。もちろん私の方から切ってあげると立候補したワケじゃないよん。床屋さんが嫌いなんだって。
すごいね〜なんて思われるかもしれないけど、tune氏の髪はくせっ毛なので、某ローン会社のCMのようにガタガタに切ってしまっても、あまり目立たないので結構雑に切ってたりする。アハハばらしちゃった。
このとき、おおいに役に立つのが、中部コーギーズのメンバーズジャケット。中綿はないけど、2枚重ねで春先や秋のさんぽに羽織るのにちょうどいいジャケットだけど、つるんとした素材で首も絞まるので毛が付かないので重宝している。

昨日から風邪っぽくて、ノドの痛みと咳きでハスキー声。今倒れるわけにいかないのでかかりつけの内科に行ってきた。
今日はアネちんが義父母に連れられて温泉に出かけているのでテニスに送っていく必要もなく、いつもはプールに行くんだけど中止してtune氏とコタツでぐ〜たらお昼寝して過ごしたらずい分回復した。
散歩はは〜ちゃんとtune氏が行ってくれて助かったが、帰宅した直後雪が舞ってきた。寒さが戻った一日だった。

20050312-1.jpg



3月11日 (金)  新作

最近、教室で練習する材料は、手持ちのモノにペイント(リメイク)することが多くなっていました。前回のトレーもそうですが、今回はバナナハンガーにペイントしてみました。
白い部分は、ハート型のレースペーパーを置いてステンシルしたもの。キメの細かいレースペーパーでないと綺麗な型抜きができません。数年前、大型スーパーのお菓子器具売り場で見つけ、何にステンシルしようかずっと暖めていたものがようやく日の目を見ることができました。
薔薇は先生のアイディアで巻きつくように描いてみました。
19・20日が私が今習っている施設=コミュニティプラザでの講座発表会がありますので、このハンガーとトレー、ティッシュケースを展示してもらいます。(一人2〜3点提出なんだ〜)
いよいよ、次は課題作品に取り掛かることになりますが、その前に『こいのぼり』を描きたい衝動にかられています(^_^)v

20050311-1.jpg 20050311-2.jpg



3月9日 (水)  嬉しい頂き物

ななママしゃんから小さな小包が。
なんじゃろうとワクワクしながらあけてみると、かねてからお願いしてあった、和裁時に使う鹿皮の指貫でした。なかなか入手困難だと思っていたので、かなり嬉しいです。分厚い鹿の皮は中指の太さに切り、端を縫いとめる自作の指貫。堅い皮なんだけど、これが使いこむほどにシナって指に馴染んでくるのだ。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます。娘たちにも1本づつ作ってあげようかな。(#^.^#)

そして、もうひとつ、ななママさんが所属するマンドリン倶楽部の定期演奏会のCDが。
すばらしい演奏の数々が収められた、記念だしとても貴重なものをありがとうございました。プロにも匹敵するくらい素敵な演奏です。トールペイントするときのBGMにもばっちり。豊かな気分でお絵描きタイムが過ごせそう。
愚痴ばっかり言ってる私に、「ダメよ、前向きに考えなきゃ」って、ななママさんの優しい声で叱咤激励してくださっているかのように。。。。

20050309-1.jpg



3月8日 (火)  流血喧嘩

といっても、ルークが庭でちょこっとすりむいたくらい。
足の裏にしても、なんでこんな指をすりむくかなぁ。
夕方の散歩のあと、庭で走り回っていたら、8男ライムくんが通りかかったので、ママさんとおしべりしていた間に、ふとしたことでガウガウになったルビルク。ルークが小枝を噛み噛みしていたのを、おやつと勘違いしたルビーが近寄っていったのをルークがムキになったんだろうと想定、その後ルビーの反撃にあったルークが逃げる際に怪我したと思われる。
敷石に血痕があったので、誰じゃ〜と見てみるとこんな怪我してました。

ポカポカ陽気の今日は、ルビーは外ハウスでまったりお昼寝。寂しがりやのルークは室内(こたつ)でまったり。
花粉ピーク。さすがにマスクで防御だけはしたが散歩のあとは、くしゃみ鼻水が止まらなかったにゃぁ。

20050308-1.jpg 20050308-2.jpg



3月6日 (日)  お片づけ

やっと雛人形を片付けることができた。娘たちは、夜和室に居るルビルクにご飯をあげたりするとき、お雛様の目などが怖いから早く片付けて欲しかったようだ。そんなら、片付け手伝え〜〜!
すぐに片付けられないときには、お雛様を後ろ向きにするとかあるけど何にもしなかった。
いいのさ、娘が晩婚になっても。ふっ 言い訳じゃないよ〜〜tune氏も娘たちが早くに嫁ぐことは望んでないしね。アハハ
4日金曜日に自宅トール教室(サークルのように教えていたご近所の方々3人がレッスン料をとってくれというので珈琲代ほどの金額を頂くことになった)がスタートしたときにも、和室とリビングのふすまを全部オープンにして見ていただくこともできたし。アハハ(^_^;)

アネちんは18日に卒業式を迎える。
その日、学校で謝恩会を催すことになり、企画進行は保護者の有志で行うことになった。言いだしっぺが、私のバレーの練習仲間であるので、必然的に私も有志に加えられることに。
ま、最後の良い思い出になることだし、小さなことしか手伝いしないしと気楽に引き受けたが、最初の仕事は保護者向けの案内プリント作りだった。文章力に乏しい私ですから、下書きは言いだしっぺのKさんに書いてもらったものをワープロ清書しただけなんだけど、それすら失敗してしまったのだ。まったく、何度も見直ししても、失敗があるんだな。私ってなんてオマヌケ(>_<)
てなわけで印刷しなおしやら、学校と有志のお宅と走り回った金曜日でした。

昨日は、またまたプールへ。しっかり有酸素運動してきた。
もちろん泳ぎたい気持ちはあるのだけど、やっぱ泳ぐのは疲れる(^_^;) ゆっくりでも、マイペースに歩き続けた方が変に疲れなくていいかなと思い、泳ぐのはやめにした。プールで40分も歩くと、着替えたあとの身体は、とってもポカポカなのだ。

帰りにスーパーに寄って買い物ついでに、焼き芋を買う。Lサイズの焼き芋1本240円。ホクホクの甘い焼き芋をtune氏と半分こしておやつに頂く。
さぁ、散歩に行こうとしたら、義父が突然の来訪。先日から住宅ローンの借り換えについて、相談にのってもらっていたので、その話に来てくれたのだ。
散歩に出そびれたので、それぞれお友達が来ていた娘たちだったが、は〜ちゃんにはルビー、アネちんはルークの散歩を任せた。ふぅ〜昨日は楽だったけど、「昨日行ったから今日は行かない」と言う、ひねくれた娘たちなのだが・・・(ーー;)


| 1 | 2 | 3 |
2005/3
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月