Diary 2005. 9
メニューに戻る
9月3日 (土)  ノドの乾き

いや〜思ったより大変な仕事を選んだようです。
まだ助手的なことしかやってないのですが、思ったよりハードで過酷だ。日を重ね、仕事の全容が徐々にわかってきて、果たして自分にできることなのかと不安になります。
重いものは持てるのですが、やはりスピードを要求されると大汗から冷や汗もので、運転だけに集中できないだろうし。荷物の積み込みやおろす作業の中にパズルのような頭の回転と収納のセンスも問われる。
様々なことを頭の中で処理しながら手を動かし、交通規則を守りつつ、車が1台やっと通るような路地を事故が無いように周囲に気を配って運転するってことが、私には無理かもしれないと感じはじめています。

行動を共にし運転中も気さくに会話しながら指導してくださってる方に相談したら、
「家庭に不安のある場合はこの仕事は危ないから向かないね」と言われました。
今は夢中で仕事をこなしていても、しばらくして慣れてきた頃、他の事に気を取られがちになったとき運転するのが危ないからだそうです。
辞めるなら無駄に指導したくないので早いうちにとも言われたので、ちょっと考えてしまいます。

それに今日初めて知ったこと、お正月三が日以外は決まった休みはないのだそうです。面接のときに土曜日のことしか聞かなかったし〜〜まさかの事態。(当然といえば当然だけど・・・)
もちろん週3日勤務で受理されているので、胸張っていればいいのですけど、忙しいときに平気で休めるほどワタシも肝が座ってるワケではない。自分が休みを取ってるせいで、他のメンバーにしわ寄せがいくことはあると聞くと、辛いでしょ〜〜

他の部署に空きがあるかもしれないので、上司に相談しなさいとアドバイスを頂いたので、来週そうしてみようと思います。
頑張ろうと思ったのですが、無理は禁物だし。。。フクザツ(^_^メ)

というわけで、ものすご〜く汗をかく仕事です。(それは覚悟の上だしスポーツしてると思えばOK)
仕事中はバタバタして500mlのペットボトルの麦茶1本も飲み干せないのですが、そのあと、いくら飲んでもノドの乾きは癒えない。
夕食の前後にさんざんイオン飲料とか飲んだあと、暑いけど熱い緑茶でさっぱり締めくくり。このような仕事をされてる方々にホント頭が下がります。


9月2日 (金)  オクラの花

初めて食べました。大きな花です。
オクラの実になってから食べる種類のではなく、食用の花なんだそうです。
tune氏が頂いてきました。
レタスに似た食感で、無味無臭に近い感じ。ドレッシングを多めにつけて食べてとアドバイスを頂いたそうなので、たまたま作った「ささみのドレッシング和え」を盛り付けて食べました。
ありふれたレタスより、華やかな感じになりますね。器は小鉢じゃないですよ、スープも入れるお碗サイズです。

20050902-1.jpg



9月1日 (木)  始業式ではなく

9月1日。いつもなら2学期の始まり、始業式だったけど今年からは前期後期に分けられた2期制なので“週初め”って感じ。
小学校ならいきなり給食のある時間割だし、中学校はお弁当持参。ついでに来週月曜日から前期の期末試験。夏休み後半にいかに勉強したかを問われる(^_^メ) ふうぅ〜〜まだピンとこないけど、がんばれ〜!
アネちんはボケボケモードで、いくつもの忘れ物をしたらしく、学校へ着くなり職員室近くの廊下に設置してある公衆電話からヘルプコール。tune氏を送り出してから車を飛ばしたサ。
小学生の頃なら、一緒に持ち物準備していたけどさすがに口出し無用かと思っていたのに、アレ??
昨晩から準備はしていたはずなのに、抜けてるんだな〜。。。ま、これも親(ワタシ)譲りなのかも(^_^;)
が、違うところは、忘れ物をして提出物が遅れると内申が下がることを憂慮して、その日のうちに提出しなきゃと思う危機感のあるところ。
そこまで真剣に思うなら、持ち物チェックをサボらないでちょ。親をアテにしてるってことは甘ぞよ。そんな娘を突き放せないワタシも甘いってことだけど。。。


| 1 | 2 |
2005/9
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月